DC3マイルーム利用ガイド

どんなサービス?

DC3マイルームは保有しているDC3コンテンツ(以下、コンテンツと呼びます)を管理したり、3Dの部屋に飾って公開できるサービスです。
使い慣れたファイルマネージャーUIで、サービスを横断してあなたのコンテンツを整理・整頓できます。

  • 3D表示に切り変えることで、部屋に展示されたコンテンツのサムネイルを閲覧できます。部屋単位でURLを発行できるので、簡単にSNSでシェアすることができます。
  • コンテンツを異なるサービス間で移動することができます。保有しているコンテンツが許可されていれば、コンテンツを移動して、他のサービス上で売買や展示など様々な方法で利用することができます。
  • 許可されたコンテンツであれば、私的利用の範囲内でプレイヤーを使った切り取りや貼り付けを行い、そのパーツを一覧で確認することができます。それぞれのパーツについて、切り取り元や貼り付け先のコンテンツの確認や再生ができます。

ログイン

DC3マイルームを利用するにはアカウント登録・ログインが必要です。
ログインにはアカウント登録時に設定したメールアドレスとパスワードが必要になります。

新規登録

  1. アカウント新規登録ページより、アカウントの新規作成を行います。
      各項目にアカウント情報を入力し、「登録」ボタンを押下してください。
  2. 入力されたメールアドレスに対して、確認メールが送信されます。メールの内容を確認し、アカウント登録を完了してください。
      メールが届かない場合、メールが迷惑メールフォルダに入っていないか、下記メールアドレスからの受信を拒否していないかを確認してください。
     [no-reply@dc3solution.com]
  3. メール内URLリンクには有効期限が設定されており、24時間まで有効です。期限が切れた場合は確認メールの再送信を行ってください。

パスワードの再設定

  1. パスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた場合」リンクをクリックし、パスワードの再設定を行ってください。
  2. 入力されたメールアドレスに確認メールが送信されます。メールの内容を確認し、パスワードを再設定してください。
    メールが届かない場合、メールが迷惑メールフォルダに入っていないか、下記メールアドレスからの受信を拒否していないかを確認してください。
     [no-reply@dc3solution.com]
  3. メール内URLリンクには有効期限が設定されており、24時間まで有効です。期限が切れた場合は最初からやり直してください。

カウント連携 <連携キーによる連携>

  1. DC3マイルームと連携したいサイトから「連携キー」をコピーします。
  2. DC3マイルームの「連携中のサービス」ページを開き、連携キー入力欄にコピーした連携キーをペーストし「連携する」ボタンを押下してください。この際、コメント欄に文字を入力することで、サービス間移動画面などで同一サービスのアカウントを判別できます。
  3. 「連携中のサービス」に連携したサービス名が表示されれば完了です。

コンテンツ管理(リスト表示)

フォルダ作成

フォルダを作成することでコンテンツをフォルダごとに整理できます。
フォルダ作成ボタンを押すと、現在表示中のフォルダ内、または選択しているフォルダ内に新しくフォルダを作成します。
フォルダには以下の3種類あります。

  • 上面フォルダ:3D上で上面にコンテンツが置けるフォルダ
  • 前面フォルダ:3D上で前面にコンテンツが置けるフォルダ
  • 部屋:3D上で部屋となるフォルダ

また、フォルダの色も指定できます。この色は3D表示でも適用します。
フォルダ選択中にフォルダを作成した場合は、選択したフォルダの下にフォルダを作成します。

プレイヤー再生

コンテンツをダブルクリックや再生ボタン押下(PCの場合)、シングルタップ(スマホの場合)するとコンテンツをプレイヤー再生します。コンテンツがDC3マイルームにある場合は再生できません。

フォルダ移動、削除、ゴミ箱

コンテンツやフォルダをドラッグ&ドロップすることで別のフォルダに移動できます(PCブラウザの場合)。スマートフォンの場合は、移動ボタンを押すことで移動先を指定できます。

コンテンツを選択後、ゴミ箱ボタンを押すことでゴミ箱に移動します。ゴミ箱からは、元に戻すか完全に削除することができます。

※以下のコンテンツ・フォルダは削除できません。

  • 委託中のコンテンツ
  • カットやペーストしたコンテンツ
  • 上記のコンテンツを含んだフォルダ

コンテンツ情報

コンテンツを選択してⓘボタンを押すと、コンテンツ情報を表示します。
コンテンツプロパティに設定された「基本情報」「利用条件」、「コンテンツ(3D)」画面で表示できる「キャプションボード」の設定、コンテンツ取引や操作などの「履歴」を表示できます。
※「基本情報」のタイトル編集では、対象コンテンツが「コンテナあり」の場合には編集を実行できません(編集ボタンが表示されません)。

フォルダ情報

フォルダを選択してⓘボタンを押すと、フォルダ情報を表示します。
フォルダの名前、「コンテンツ(3D)」画面で表示する形状やデザイン、「キャプションボード」の設定、部屋フォルダの公開設定ができます。

部屋の公開、WEBサイト埋め込み

DC3マイルームでは部屋フォルダを公開できます。
フォルダの詳細設定画面から公開設定にて「公開中」に設定することで自分以外の人が閲覧できます。初期設定は非公開です。公開URLを閲覧するためにログインは不要です。また、埋め込みHTMLを適用することで、部屋をWEBサイトに埋め込めます。部屋以外のフォルダは公開しても閲覧することはできません。
共有された部屋は3Dで表示され、コンテンツの3D表示と同様の操作で部屋の中を移動できます。編集やコンテンツのプレイヤー再生はできませんが、コンテンツにサンプルが設定されている場合は、再生ボタンを押下することでサンプルを閲覧できます。
また、Hiveイメージプレイヤーに対応したコンテンツの場合、近づくとウォーターマークが表示されます。

キャプションボード

キャプションボード表示をONにすることにより、入力したテキストを3D表示でキャプションボードとして表示します。キャプションボード全体の背景色を設定でき、文字装飾は文字サイズ(大、中、小)、太字、斜体、文字色、リンクを設定できます。

リスト表示

コンテンツのリスト表示では、保有しているコンテンツをサービスを横断して一元管理できます。コンテンツをフォルダごとに整理したり、詳細情報を確認できます。

コンテンツ管理(3D表示)

3D表示

コンテンツの3D表示では、コンテンツのリスト表示で整理したフォルダやコンテンツのサムネイルを3D表現で閲覧することができます。フォルダは3Dの台や部屋の形状で表示され、フォルダの設定から形状を変更することができます。

基本操作

1.スマートフォン(タッチ操作)の場合
・移動
 画面左下のコントローラーからスワイプすることで移動します。部屋の床や壁、コンテンツやフォルダをタップすると対象の位置に移動します。

・視点の回転
画面左下のコントローラー以外の場所からスワイプすることで視点を回転します。

・コンテンツを手に取る
タップで選択したコンテンツを再度タップすることでコンテンツを手に取ります。また、手に取った状態ではスワイプ操作でコンテンツを回転できます。

・コンテンツを再生する
手に取った状態のコンテンツをダブルタップすることで再生します。

・部屋を移動する
ドアをタップで選択した状態で、もう一度ドアをタップすると部屋を移動します。

2.PC(マウス、キーボード操作)の場合

・移動
W, A, S, Dキーまたは上下左右の矢印キーの操作で移動します。部屋の床や壁、コンテンツやフォルダをクリックすると対象の位置に移動します。

・視点の回転
マウスのドラッグ操作で視点を回転します。
・コンテンツを手に取る
クリックで選択したコンテンツを再度クリックすることでコンテンツを手に取ります。また、手に取った状態ではマウスのドラッグ操作でコンテンツを回転できます。
・コンテンツを再生する
手に取った状態のコンテンツをダブルクリックすることで再生します。

・部屋を移動する
ドアをクリックで選択した状態で、もう一度ドアをクリックすると部屋を移動します。

編集モード

「編集」ボタンを押すと、編集モードに切り替わります。
編集モードではコンテンツやフォルダの移動や整列、回転、コンテンツの大きさの変更などが行えます。

1.部屋全体の編集
何も選択していない状態、または部屋フォルダ直下のコンテンツを選択した状態で「編集」ボタンを押すと、部屋全体が見える編集モードになります。
部屋全体の編集モードでは、整列メニューから部屋内の整列機能が使えます。

2.フォルダ内の編集
部屋以外のフォルダを選択した状態、またはそのフォルダ直下のコンテンツを選択した状態で「編集」ボタンを押すと、そのフォルダの中にあるものが見える編集モードになります。
フォルダ内の編集モードでは、整列メニューからフォルダ内の整列機能が使えます。

コンテンツを移動、回転する

編集モードのメニューから「配置」を選択すると、選択中のコンテンツやフォルダに対して移動や、回転ができます。

また、「接地」の設定をオフにすることで、より自由度の高い移動や回転を設定したり、フォルダの表示を透明にする機能が使用できます。

フォルダの大きさは、そのフォルダの中にあるものの位置に応じて自動的に変化します。

コンテンツを整列する

編集モードのメニューから「整列」を選択すると、コンテンツやフォルダを整列する機能が使用できます。

1.部屋にあるコンテンツやフォルダを整列する場合
・直列整列
 横一列に整列します。
・コの字型整列
部屋の内壁に沿ってコの字型に整列します。
コンテンツやフォルダが少ない場合は横一列に整列します。
・アイランド型整列
前後方向に二列ずつ並んだ島ができる形に整列します。
整列するものの量に応じて、島の数が増えます。

2.前面フォルダ、上面フォルダにあるコンテンツやフォルダを整列する場合
・フォルダが上面フォルダの場合
 1.前後に整列
リスト表示の並び順で、手前から奥の方向に整列します。
整列するものの量に応じて、列が増えます。
 2.左右に整列
リスト表示の並び順で、左から右の方向に整列します。
本のような綴じ方向の情報を持っているコンテンツは、背表紙を手前にして並べます。
 3.平置き整列
本のような綴じ方向の情報を持っているコンテンツを倒して、正面が上を向いた状態に倒したうえで「前後に整列」と同様に整列します。

・フォルダが前面フォルダの場合
 1.整列
リスト表示の並び順で、上から下の方向に整列します。
整列するものの量に応じて、列が増えます。

コンテンツを倒す

コンテンツを選択した状態で「整列」メニューの「立てる/倒す」ボタンを選択します。
 1.立てる
コンテンツを直立した状態にします。
 2.す
コンテンツを倒し、正面が上を向いた状態にします。

コンテンツの大きさを変える

コンテンツを選択した状態で、編集モードのメニューから「サイズ」を選択します。
スライダーバーを操作して、表示する大きさを変更できます。

キャプションの位置や大きさを変える

フォルダやコンテンツに設定したキャプションは、コンテンツと同じ方法で位置や大きさを編集することができます。ただし、部屋フォルダに対して設定したキャプションは大きさのみ変更ができます。

サービス間移動

サービス間移動機能

サービス間移動機能により、コンテンツを別のサービスに移動できます。
 1.移動元、移動先のサービスを選択します。
 2.移動対象となるコンテンツを選択します。
 3.「サービス移動する」のボタンを押すことで移動先のサービスに移動します。

※以下のコンテンツはサービス間移動できません。
 ・託中
 ・カットやペーストしたコンテンツ

カットパーツリスト

カットパーツリスト

コンテンツをカットしたパーツや、それをペーストしたコンテンツとサービス情報を一覧で表示します。パーツを選択し、情報ⓘボタンを押すとカット元、ペースト先のコンテンツの詳細情報を確認できます。また、パーツの名称を変更できます。

よくある質問

動作環境は?

  • iPhone:iOS16以降 Safari(最新版)
  • Android:Android10以降 Chrome(最新版)
  • PC:Windows 10以降 Chrome(最新版)、MacOS 13以降 Safari(最新版)

    上記環境以外では正常に動作しない可能性があります。また、上記環境であっても、端末のグラフィック性能によっては3D表示がスムーズに動作しないか、正常に動作しない可能性があります。

    DC3サイトのよくある質問もご参照ください